【音感をつけたい!】 私は、ヴァイオリンを去年始めたのですが.. - 人力検索はてな
経験談ですが、
音感は小さい頃からの積み重ねでできるものだと思っています
ですが、大人になってからでも十分得ることは可能です
リズムのある音楽をきく
いきなり、パンクやロック系からはいると、いくらすきでもリズムを取れないと思います
カラオケでもいいんです
例えば、誰かの歌いたい曲がある
そういうときに、部屋で音楽をかけながら歌う
耳で聞き、同じように歌う
当然音程がずれてる人は、その歌ってる音もずれてると思います
医者、誰レビュー
それを繰り返し、本人と同じように歌う練習をする
mp3プレーヤーなどできくというのはダメです
あくまで部屋で体で音を感じながら歌う
最初は、音楽を大きめに、だんだん音楽を小さめに、自分の声は同じ音量で。
そうすると、自分の声のほうがよく聞こえるようになると思います
次にイヤホンなどで音を聞きます
そのときに、CDのカラオケバージョンなどがあればそれで歌いながら聞くといいと思います
音がずれているのがわかります
それでもかまわず、声入りのバージョンで片方の耳はイヤホンできき、もう片方は指で耳をふさいで歌います
そうすると音のずれがよくわかります
どのように私は、植物細胞のゼリーの彫刻を作るのですか
それから、部屋で音楽をかけながら、両耳を指で半分ほどふさぎ歌います
これだと、ずれているのがはっきりわかります
あ、ずれたかな?と思ったらそのときに、もう一度歌いなおします
この練習でうまく歌えるようになると思います
自分で誰かの歌に合わせて音をとり、歌えるようになれば、バイオリンもうまくひけると思います
自分で音をうまくとれないのに、楽器で音を取れるとは思えません
バイオリンは特にピアノとかと違い微妙な加減で音をだすのでしっかり音を理解できるようにならないと引けないんじゃないでしょうか・・
リズムはあとからついてくるもの。
どのようにopticle幻想は動作しません
音程がとれないのに、リズムだけとれていても、指揮者には向いているかもしれないけれど、楽器はひけません
音を知ることが重要です
決まったリズムで、決まった音のCDなどの音楽を繰り返し聴くことにより、他の人の音を聞く、その音を理解する、指揮もできるということにつながります
0 コメント:
コメントを投稿