秘中の秘: Galaxy S II SC-02Cに入れるべき厳選アプリ69(改)
Android携帯 Galaxy S II SC-02C(ギャラクシーS2、銀河)を購入してしばらく経ちます。
いろいろアプリを出し入れして熟慮した結果、本当に使える厳選オススメアプリが出てきたので記事にしておきます。
Galaxy S II SC-02Cに限らず、他のアンドロイド携帯にもオススメです。
スマートフォンは小さなパソコンと言っても過言ではありません。日本国内でもウィルスの出現が報告されているので一つは入れておきたいセキュリティ系アプリ。
ノートンやウィルスバスターなどありますが、ドコモ公式として登場したドコモあんしんスキャンpowered by McAfeeは軽くて無料で使い勝手がいいです。
対応OS:Android 2.1以上
Galaxy S IIのデフォでは入力システムがダメダメすぎるので、かしこい日本語入力システムのGoogle 日本語入力は入れておきたいところ。
こんな言葉まで一発変換できるんだと驚くこと必至。
スマホは使わないとき誤操作しないように画面をロックスクリーンにする必要があります。
そんな時に使いたいアプリがScreen Off and Lock。
アプリをインストールすると、「Screen Off and Lock Donate」と「Screen Off and Lock Donateの設定」という2つのアプリが追加されます。
機能はシンプルでロック画面のON、OFFの切り替えがワンタッチでできます。
切り替えの際のアニメーションやロック音は変更できます。
ちなみに、私のオススメロック音は4番です。
Galaxy S IIのデフォルトホームアプリはTwLauncherで可もなく不可もなくなのですが、もっとカスタマイズしたい人にはLauncherProがオススメ。
設定変更は英語で取っ付きにくいかもしれないけどこの辺を読んでもらえると解決できると思います。
以下、抜粋。
■Gneral Settings 基本設定
Hidden Apps 不要なアイコンを非表示
Keep in memory メモリーで状態を保持
Enable scrollable widgets スクロールウィジェットを有効にする
Motorola Droid hack
■Homescreen Settings Home画面設定
Number of screens Home画面のスクリーン数を変更(1~7面)
Default screen デフォルトで表示させるスクリーンを変更
Enable trackball scrolling トラックボールでのスクロールを可能にする
Enable virtual looping Home画面をループさせる(例1→2→3→1)
Transition effect Home画面のスクロールのエフェクトを変更
※Homescreen Grid
Number of columns グリッド数の変更(アイコンの位置指定)
Number of rows グリッドにあわせて大きさを変更(アイコンの位置指定)
Auto-fit Items アイコンやウィジェットの自動調整
■Dock Settings ドック設定(Home下)
Number of docs ドックのスクリーン数変更(1~3)
Enable loop scrolling ドックをループさせる(例1→2→3→1)
※Dock notifications
Missed call count ドックに電話アプリ配置時に不在着信件数をドック表示
Unread SMS count ドックにSMSアプリ配置時に未読SMS数をドック表示
Unread Gmail count ドックにGmailアプリ配置時に未読Gmail数をドック表示
■Behavior Settings
Enable Auto-rotation 縦/横表示を自動切り替え
Home key actoin ホームキータップ時の動作変更
Do noting 何もしない
Open/Close screen previews スクリーンのプレビューの表示/非表示
Open/Close app drawer アプリ一覧の表示/非表示
Open/Close notifications 通知領域(ステータスバーを引き下げたときに表示されるスペース)の表示/非表示
Home key to default screen ホームキータップでデフォルトスクリーンへ切り替え
■Appearanced Settings
Dock background ドック部の背景変更
Show screen indicator スクリーンの位置確認表示(Home下)
Hide notification bar ステータスバーを非表示
Home button on app drawer アプリ一覧下部にHomeアイコン(ホームへ戻る)ボタン表示
Hide icon labels Home画面のアイコンタイトルを非表示
Disable wallpaper scrolling スクリーンスクロール時、壁紙固定
Highlights style アイコンタップ時のエフェクト変更
Highlight color - focused アイコン選択時の色変更
Highlight color - pressed アイコンタップ時の色変更
■Advanced Settings
※Memory Usage Settings メモリ設定
Memory Usage Preset LauncherProが使用するメモリの調整(6段階)
Use homescreen caches ホームスクリーンキャッシュの使用
Homescreen cache type キャッシュのタイプの選択
Build caches as neened
Clear caches on exit
Prevent force-closes 強制終了の防止
5 Icon rows in home screen Homeスクリーンを5行表示
stretch 4-row widgets 5 Icon rows in homescree有効時、4行スタイルのウィジェットを5行目まで伸ばして表示する。
Elastic scrolling Homeスクリーン移動時のバウンド効果
High quality scroling スクロール中も画質を劣化させない
Minimum scrolling speed Homeスクリーンスクロールのスピード変更(数値が大きいほど速い)
※App Drawer ドロワーの設定
Use 3D drawer アプリ一覧を3Dスクロール
Drawer columns portrait アプリ一覧アイコンの数の増減(横4~5)
Drawer columns landscape アプリ一覧アイコンの数の増減(横5~8)
Opening speed アプリ一覧画面開閉スピードを変更
※Screen Previews
Opening speed アプリ一覧のスクロール速度変更
※debugging
Display memory usage 使用メモリをホーム画面上に表示
Backup homescreens & settings ホームスクリーンと設定をバックアップする。
Restore backup バックアップファイルから状態を復元する。
Reset defaults デフォルトの設定に戻す。
Gmailは言わずと知れたグーグルが提供するメールアプリ。
Galaxy S IIにはプリインストールされています。
メール検索や優秀な迷惑メール排除機能を持っているので、PCメールやフリーメールなど自動転送するなどしてGmailに集約させてしまえばものすごく便利です。
MultiPicture Live Wallpaperは、画面ごとに複数の壁紙を設定できるようにするアプリ。通常、壁紙は一種類しか指定できませんがこのアプリを使えば複数設定できるようになるので、お気に入りの壁紙がいくつもあって選べないというような方やいろんな壁紙を楽しみたいという方にはオススメ。
当アプリはインストールしてもアプリアイコンが表示されませんので、[ホーム]→[メニュー]→[壁紙]→[ライブ壁紙]から設定します。
Automatic Task Killer(日本語版)はアンドロイドに一つは入れておきたいタスクキラー系アプリ。
端末がスリープ状態になるとタスク、プロセスを自動で終了させてくれるのでバッテリーが長持ちする。
私が使用した感じではこのアプリでバッテリーが20%程長持ちしてくれています。
手動系のタスクキラー系アプリはたくさんありますが、このアプリは自動。
最初に設定しておけばあとはオートで処理してくれるので使い勝手がいい。
さらに実際にどれほどのメモリが解放されてたのか通知してくれるのもわかりやすい。
また終了させたいアプリだけを選択できるので、終了させたくない場合はチェックを外しておきましょう。
アプリが増えてくるとゴチャゴチャしがちなホーム画面。
そんなときIPhoneスタイルフォルダを使えばiPhoneのようなスタイリッシュなフォルダ分けが可能です。
有料版ですが、それだけの価値はあります。
ウィジェットで呼び出して使います。
tCalendarWidget 日本語版は、シンプルに日付を表示するアプリ。
ステータスバーには時刻しか表示されませんから「今日何日だっけ?」という時には役立つ。
ホームにウィジェットで置いておけば場所もとりません。
デフォルトカレンダーとの連携もできます。
Evernoteはメモ、写真、ウェブページなどが保存でき、スマートフォン、コンピュータ、Webの全てで即座に同期させることができる。
Galaxy S IIにはプリインストールされており使わない手はない。
さらにGalaxy S II所有者は一年間プレミアム会員になれる特典付き。
GoogleドキュメントはGoogle ドキュメントを閲覧、編集できるアプリ。
Google ドキュメントと同期しており、DOC(Word)やXLS(Excel)、PDFなどあらゆるファイルをスマホで閲覧、編集、共有可能。
ジョルテはシステム手帳アプリでウィジェットの豊富さと使いやすさに定評あり。
Googleカレンダーとの同期にも対応。
Cliph Weatherはウィジェットタイプの天気アプリ。
シンプルながらも最低限必要な天気情報の日付、天気、降水確率、最高気温、最低気温がコンパクトに表示され見やすい。
Twitterをやってる人はTwitterクライアントのtwiccaがオススメ。
スクロールはサクサクでツイートも見やすい。URL短縮、カラーラベル機能、通知バーによる通知機能あたりは便利。
公式より優秀。
Galaxy S II標準の写真ビューワはギャラリーですが、これがときどきバグで固まったり動きがオカシイことがあるのでその代替で使っているのがQuickPic
壁紙や着信音をお探しならZedge Ringtones & Wallpapers
ダウンロードは完全無料であるにもかかわらず、数十万点の壁紙や着信音が用意されているのできっとあなた好みのものが見つかるはず。
壁紙はオシャレな風景からアニメ、ロゴ、幾何学模様等、音楽は最新J-POPにも即対応。
NHKネットラジオ らじる★らじるは、NHK公式のラジオアプリ。
ラジオ第1(ニュース系)・ラジオ第2(教育系)・FM(音楽系)の3つが聴ける。
災害など緊急ニュースなどは信頼できる情報源から知りたいもの、そんなときにも活躍してくれるでしょう。
音声もすぐに流れるので待つというストレスもなし。
ZDbox『正点ツールボックス』は万能のシステム管理アプリ。
このアプリでできることは以下。
◆バッテリー管理
電圧、温度、フル充電までの時間、トータル稼働時間、使用量内訳等。
◆通信量情報
通信料の確認。スマホでパケット従量制の方はいないと思いますが。
◆モード自動切替
特定の時間にマナーモードにすることができます。
◆アプリロック
特定のアプリ起動時にパスワード等でロックをかけることができます。
見られたくない個人情報などロックしておけばいざという時に助かるはず。
◆タスク管理
メモリが少なくなってきたら終了しましょう。
◆アンインストール
不必要になったアプリをアンインストールできます。
◆APP2SD
アプリを本体→SD、SD→本体に移動できます。
本体の容量がなくなってくると動作不良や固まりやすくなるので移動できるアプリはSDカードに移してしまいましょう。
◆キャッシュ整理
不要キャッシュを一括削除できます。
今まで個々のアプリでそれぞれ行っていたことがこのアプリ一つで済みます。これだけ入って無料とかありえないです。
今まで入れてたアプリをかなりアンインストールできました(笑)
Google 翻訳は60以上の言語の翻訳が可能。
長文翻訳にはやや難がありますが、単語や短い文章はけっこう使えます。
また、会話モードがすごく便利で例えば日本語で話しかけると、自動的に英語に翻訳され読み上げられ、相手は[Reply in English] をタップし、英語でそのまま話しかけるだけで、自動的にそれが日本語に翻訳される。
個人的には海外出張の際に役立っています。
必須とも言えるファイラーが標準搭載されていないアンドロイドに入れておきたいのがファイルマネージャ。
コピー・削除・切り取り・名前変更、検索、共有などファイル管理は一通りできます。
LINEは、LINEを入れてる同士ならキャリアを問わず無料通話&無料メッセージができるアプリ。
登録すると電話帳からLINEを使ってる人を自動でリストアップし、すぐに連絡取り合えます。
恋人とずっと電話していたい、あの人と通話料を気にせず長電話したいという人にはオススメ。
ベッキーのTVCMで一気に知名度上がりましたよね。
デメリットとしては友達が簡単に増やせるような機能が優れているので、それを悪用してしまうと出会い系みたいになってしまう可能性があること。
アンドロイドの2chブラウザと言えば2chMateをおいて他には考えられません。
自動スクロール機能は個人的に重宝しています。
Smart Tools - ツールボックスは長さ、角度、距離、高さ、方向、水平、騒音、揺れなど様々な測定ができる欲張りツール。
中には精度がイマイチなものがありますが、これだけ詰め込んだアプリなら有料でも納得です。
アプリは日々増え続け何十万というアプリが生み出されていますが、中には海外で開発され英語で説明されていているものもあります。
英語が苦手な人にはハードルが高く、良いアプリなのにインストールに躊躇することもあるでしょう。
そんなときにはMarket+ (日本語)を入れておけば大丈夫。
アプリ説明文を翻訳してくれるので思わぬ掘り出し物のアプリが見つかるかもしれません。
使い方は共有機能から呼び出して翻訳を選択すればOK。
マクドナルド公式アプリは会員登録するとかざすクーポンが表示されたり、近隣のマックの位置情報が確認できたりする。
データ容量が大きいのが残念な点。
TouchRetouchは写真修正のアプリ。有料で78円ほどかかりますが、写真に写りこんだ不要箇所を何事もなかったかのように補正修正してくれる。フォトショいらず。
PicSay - Photo Editorはフォトエディタ。画像にモザイクをかけたり、吹き出し、歪み、タイトルなどの文字入れができます。加工後の画像はダウンロードでき、有料版ではさらに複雑な加工が可能です。
Photo Gridは複数の写真を並べて一枚の写真にできるアプリ(コラージュ)
プリクラのようにもできますし、ブログ等にアップするときも一枚にまとめれば容量を抑えることができます。
FxCameraは魚眼効果やトイカメラ風、鏡効果など様々なエフェクト付き写真が撮れるアプリ。
Skitchはプリクラ感覚で写真編集できるアプリ。
文字、ラクガキ、基本図形の挿入が可能でEvernoteとの連携も強化されているので簡単にアップロード可能。
AndWobble2は、静止画像を揺らすことができるアプリ。
プリンやおっぱいなど何でも揺らせます。
使い方は、「画像を選ぶ」→「+」→「青い円が出るのでサイズと位置を修正して揺らしたいところにセット」→「下に5つ並んでいるメニューの一番左のアイコンを選ぶ」→「携帯端末を振ったり画像をタッチするとプルプル揺れます」
※青い円は複数出せます。
※下に5つ並んでいるメニューの中心にあるアイコンで揺れの強弱を変更できます。
また、作成した画像はAndWobble2 Live Wallpaperというアプリで壁紙に設定することができます。
無駄に高機能なところが最高ですね。
5円プリントは携帯にたまっている写真を1枚につき5円で銀塩写真にして送ってくれるアプリ。送料は別ですが、写真は綺麗ですし、デジタルデータだけで眠らせているお気に入り写真があったら現像してみるのもいいですよね。
青空読手は青空文庫の人気書籍上位500が読めるアプリ。
学問のすすめや人間失格など名作が読める。
しおり機能もあってちょっとした合間に気軽に読書することができる。
Google ReaderはGoogle提供のRSSリーダーでフィードを読むことができる。
Web版のGoogleリーダーとは常に同期がとられ、お気に入りサイトの巡回がとても楽にできる。
QRコードスキャナーは商品のバーコードを読み取り詳細情報を検索できたり、QRコードも読み取れる優れもの。Galaxy S IIにはプリインストールされている。
乗換案内は公共交通機関を利用した経路検索サービス。
電車、飛行機を利用される方には必須アプリ。
My Tracksは、GPS機能を利用して移動ルート、移動時間、移動速度、移動距離、標高の変化など行動履歴を残してくれるアプリ。
ランニングやウォーキング、旅行の足跡に活躍する。
かけ~ぼはその名の通り家計簿アプリ。
費目は自由設定なのでオリジナルな項目も作れますし、カラー別表示やグラフ化で視覚的にも見やすい。
CSVでバックアップもとれるので日々の収支入力が楽しくなります。
家計を預かる主婦には必須アプリではないでしょうか。
エモジバは、デコメ絵文字が無料でダウンロードできるアプリ。
ダウンロードも長押しするだけという手軽さ。しかも、その絵文字は10万点以上もあり取り放題。
デコメ絵文字が大好きという方にはたまりません。
プロ野球速報Widget2011はプロ野球ファンにはたまらないアプリ。
セパの順位はもちろん、試合経過をウィジェットで表示できる。さらにウィジェットをタッチするとヤフースポーツにつながり、より詳細なデータを知ることができます。
shrinkpipeは画像を縮小するアプリ。
メールで巨大画像ファイルを送るのはどうかと思いますのでshrinkpipeで小さくしてから送りましょう。
ちなみに、shrinkpipeをインストールしてもアプリアイコンは表示されません。画像の「共有」の中で起動するアプリなので。
あと、縮小した画像はshrinkpipeというフォルダにたまっていきます。
SPモードメール バックアップ plus SMSは、SPモードメールやSMSををGmailへ移してバックアップできるアプリ。
宛先や受信時刻などのデータは保持されており、絵文字などもそのまま移せますし、過去メールの閲覧が快適。
消したくない大切なメールのバックアップとしても使えます。
※250円の有料アプリ
<やり方>
Gmailにログイン
右上の歯車アイコンをクリック
設定画面でラベルのタブを表示
「ラベルの作成」でラベルを作ります(例:家族)
ファイル管理アプリで「/mnt/sdcard/private/docomo/mail/export」にフォルダを作成(例:家族)
メールのデータをフォルダ別にエクスポート
メールのフォルダを開く
メニューボタン→全選択
SDカードへコピー
eml(バックアップ用)を選択
該当フォルダを選択し「コピー」
SPモードメール バックアップ plus SMSを起動
メニューボタン→設定
アカウントでGoogleアカウントのパスワード入力→認証
メニューボタン→ラベルを同期
TOP画面に戻って「追加」ボタン
アカウントID、バックアップ種別、バックアップフォルダ、を入力
バックアップボタンを押す
Gmailでバックアップできているか確認
完了。
CamScannerはスキャナーとして使えるのはもちろん注目すべきはその補正能力。
余白などは自動で削除され、画像も鮮明に補正される。
名刺や領収書などアナログデータをデジタルデータに。
ちなみに私は無料版でのこのアプリではもの足りず、有料のCamScanner 完全版にアップグレードさせました。
ミュージカルライト(& ピアノ)Musical Liteは、ピアノやドラム、メトロノームなど音楽系アプリの詰まっている。
タッチだけで音が鳴るので子供がいじっても楽しめそう。
フラッシュライト - Tiny Flashlightは、携帯を懐中電灯として使うことができるアプリ。普段よく使うアプリというよりは大震災など非常時に役立ちそうなアプリです。
ライトの光らせ方は懐中電灯の他に豆電球、電球、警告ライト等あります。
(注)ライトの使いすぎは電池消耗の原因となります
Google Sky Mapは星空にかざすだけで星座や星の名、位置がわかる星空マップ。
宇宙好きはもちろん、望遠鏡との合わせ技など用途は広がります。
じぶん記念日は、誕生日や結婚記念日、付き合い記念日など大切な日を忘れないようにするためのアプリ。
登録すればその日までの残り日数や経過日数を示してくれ、設定すればステータスバーで通知してくれるのでうっかり者には欠かせないアプリ。
TubeMateは、YouTubeの動画、音声などをダウンロードできるダウンローダ。
※動画の再生、ログイン機能もあり。
ダウンロード事態は非常に簡単で便利なのですが、存在がグレーゾーンのアプリなのでよく消されたり、ひっそり復活してたりする。
見つけたらインストールはお早めに。
My docomo checkerはドコモ料金関係を確認できます。
オススメの使い方はウィジェットでホームに置いておく方法。
Angry Birdsは、鳥をパチンコで飛ばして豚を倒すゲーム。
説明うんぬんよりは間違いなくハマる面白さなので、実際にプレイしてその楽しさを体感して下さい。
人気ゲームだけあってAngry Birdsシリーズが続々と出てきています。
ドロイドシューティング -DroidShooting-は、AR(拡張現実)を応用した今までにない新しいタイプのシューティングゲーム。
標的となるドロイド君が360°上下左右全方位から迫りくるので撃って撃って撃ちまくれ。
ボウリング 3D Bowlingは簡単操作でボウリングが楽しめるゲーム系アプリ。
プレイ方法は以下。
1. ボールを投げる位置まで (左または右)、ボールをドラッグします
2. 指ではじいてボールを投げます
3. フックボールを投げるには、ジェスチャー操作でカーブを描きます
コインパイレーツは、よくゲーセンなどにあるコイン落としのアプリ版。
やり込み要素があり、スロット連動させると様々なアクションが起きる。
一度やり始めると癖になって小一時間はやってしまう。
たとえ手持ちのコインが無くなっても一定時間が経過すれば補給されるので安心。
ただ、プレイ中に時計が見れないのはやや不便で改善してほしいところ。
画像はスロットで777が揃った瞬間です。
Flick Golf!は、高画質グラフィックなのにシンプルなニアピンを競えるアプリ。
慣れてくればショット後にボールをある程度コントロールできるのでホールインワン連発も夢ではない。
Glow Hockey 2はシンプルかつ美しい光のエアホッケーが楽しめるアプリで暇つぶしに最適。コンピュータ対戦で強さの設定ができる他、友人とマルチプレイも可能で盛り上がること間違いなし。
Akinatorは、魔人があなたの思い浮かべた人物やキャラクターを数問の質問から言い当てるというアプリ。
精度が高く、これはわからないだろうって人も当てられるからちょっとビックリする。
Talking Tom Cat Freeは、バーチャルネコ型ペット。
指で優しく撫でれば甘えるし、ミルクをあげたりもできます。お腹や足、頭などをつつくようにタップすると痛がります(笑)中でも一番の特徴はあなたのしゃべった言葉を完コピして繰り返し発声してくれるところ。
一部始終はYouTubeに投稿することができます。
また、ネコ型以外にも多数の種類があり、有料版もあります。
ジグソロイドはオリジナル画像からジグソーパズルを作成できるアプリ。
世界にひとつだけのパズルが楽しめます。
Run, Run, Chickenは横スクロール型の鶏によるアクションゲーム。
全体的には初期のマリオみたいな感じですが、敵は出てこずタップによるジャンプのみというシンプルさ。クリアに必要なスキルはタップの強弱で、これによってジャンプの威力が違ってきます。
大富豪はトランプゲームでおなじみ。
Extreme Formulaは無料でありながらやりこみ要素がある3Dグラフィックレーシングゲーム。
基本的な操作はモーションセンサーによる傾きで行い、ポイントによって車のカスタマイズが可能。
唯一のデメリットは容量食います(;´∀`)
プールマスター Pool Master Proはビリヤードアプリ。
8ボールも9ボールも楽しめます。
罰ゲーム 一剣の危機アンド一髪はおなじみの剣を挿して黒ひげが飛び出すゲームで、罰ゲームなどに最適。
合コンアイテム、もしくはじゃんけんの代わりとして使ってみてはいかがでしょうか。
Crazy Snowboardは爽快なスノボーアプリ。
ゲレンデでの滑走やジャンプ(トリック技)が最高に気持ちいい。
操作は端末を傾けるのが基本で、画面をタッチしたまま離すと大ジャンプします。
ポイントが貯まるとBONUS ITEMSでカスタマイズできます。
UNO™ FREEは説明いらずの定番カードゲーム。
「ウノ」と叫んで早くあがりましょう。
ガイラルディアはどこかで見た事あるような本格RPG。
ドラクエやFFが好きな人はハマるかも。
ガイラルディアには有料版の続編もあります。
Air Penguinはジャンプするペンギンを操作(端末を傾ける)して氷から海に落ちないように進むアクションアプリ。
パパペンギンが家族を助けるストーリー。
最初は操作に戸惑うかも知れないけどすぐ慣れます。
サメなど敵に注意。パクッと食べられないように。
Reckless Getawayは、一風変わったカーアクションゲーム。
あなたは、銀行強盗の逃走車両に乗って追ってくるパトカーや一般車を破壊しながら逃走します。
いかにド派手に逃走できるかが試される。
ストレス発散に最適。
テトリスは誰もが知っているブロックゲーム。
ブロックの操作は全てタップで行える。タップするごとに回転、下左右に動かせばそのように動く。
変わった機能では画面右下にスペースがありホールド機能が使えたり、Advancedモードでは変わった形のブロックが落ちてくるなど変わり種テトリスも楽しめます。
あなたの神アプリは何ですか?
0 コメント:
コメントを投稿